【楽天・Amazon】冷凍食品ランキング コロナで大ブーム

目安時間 7分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

冷凍食品の大ブーム到来

コロナ禍から大ブームが到来しているのが冷凍食品

 

以前は冷凍食品というと、体に悪いとか栄養的に問題があるとか、

よくないイメージもありましたが、最近の冷凍食品は劇的にかわり

ました。

 

現在の冷凍食品
  • 劇的に美味しい
  • 栄養的にも抜群
  • 手間がかからない

本当にいいことづくめなんです。

 

冷凍食品の優れたところ
  • -18°以上で冷凍するので、保存料がいらない。
  • 獲れたて・急冷凍するので、新鮮のままをキープできる。 
  • 食品ロスが少なく価格も安定している。

最近は、長雨や気候変動などもあるので、野菜の急騰の心配もありま
すが、冷凍食品にはありません。

 

中華部門

1位 味の素「餃子」

そのまま焼くだけで抜群に美味しいんです。

このパッケージの中から商品を出して、油の使わないで焼くだけで、

羽付きのおいしい餃子が作れます。

 

 

 

 

 

2位 大阪大将 餃子

 

 

 

 

 

 

3位 ニチレイ本格炒めチャーハン

 

 

 

 

 

 

 

4位 井村屋大豆ミートまん

大豆ミートを使って、本物のお肉のような食感が味わえるこのミートまん

が、くせになりますよ。

体のことを考えて、お肉を断っている人にはすごくいいと思います。

 

 

 

 

 

 

メイン部門

 

1位 日本ハム 鉄板焼きハンバーグ

 

レンジでチンして出した瞬間に、ふっくらふわふわで、上のところの

焼け目がカリッとしていて、本当に美味しいです。

フォークでハンバーグを切ると、肉汁がじわっと出てきて、またいい香り

なんです。

ソースなしでも、お塩を少しかけるだけで、プロの味が味わえます。

もう自分で作るより美味しいし、お値段もお手頃なので、もう作る必要ない

かなと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

主食・ご飯・麺

 

1位 日清 台湾まぜそば

台湾まぜそばと言いますと、名古屋めしって思いませんか?

1食213円で、外食した時のプロの味が家庭で楽しめるというクオリティの

高いまぜそばが食べられます。

 

 

 

 

 

 

 

2位 テーブルマークさぬきうどん

 

 

 

 

 

 

 

3位 ニッスイ 焼きおにぎり

 

 

 

 

 

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
アーカイブ
最近の投稿
プロフィール

セフィーちゃん

セフィーちゃん

ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。