楽天アフィリエイトのセフィーです。
ルンバで有名なロボット掃除機って、みんな使ってるのでしょうか?
掃除機には、3種類あります。
キャニスター掃除機は吸引力が高いから、しっかりごみを吸収したい場合は、
これがいいけど、
「自分のいない時に、知らないうちに掃除していてくれる」
こんな便利な体験をしてしまうと、もう今までの掃除機できれいにしてた毎日
は何だったんだろう?って思ってしまいそうです。
ロボット掃除機には、たくさんのセンサーが搭載されています。
そして、搭載センサーの数や精度によって、効果・値段などが変わってきます。
その中でも優秀とされているのは、「イメージセンサー」です。
イメージセンサーは、カメラとレーザーになります。
カメラは画像解析することによって現在地の把握・注意情報を知ります。
レーザーセンサーは、レーザー光で家具などまでの距離を測り、現在地と周囲
情報を知るしくみです。
上位機種は、これらのレーザーを組み合わせてできています。
複数のお部屋を掃除したい場合、同じカ所の清掃は避けたい人にとっては、この
マッピング走行のロボット掃除機がおすすめかもしれません。
iRobot | Panasonic | covacs | ANKER | roborock | |
大きさ | 小型化D型 | 高さある三角形状 | 丸形普通型 | 丸形高さある | 丸形平均的 |
センシング機能 | カメラフロアT | レーザー赤外線/超音波 | レーザー赤外線/カメラ | レーザー赤外線 | 2眼カメラレーザー |
稼動時間
充電時間 |
75分
3時間 |
100分
5時間 |
180分
6.5時間 |
150分
4~5時間 |
180分
2.5時間 |
段差 | 2cm | 2.5cm | 2cm | ー | 2cm |
価格 | △ | △ | ◎ | ◎ | 〇 |
口コミ | 吸引力〇
集塵タワー〇 |
物へのぶつかり〇
三角形状〇 |
コスパ〇
高さ〇見守り機能〇 |
コスパ〇
静音性〇 |
センサー数〇
見守り機能〇 |
満足度 | 4.28 | 4.26 | 4.24 | 4.43 | ー |
ルンバと言えば、iRobotのロボット掃除機なんです。
|
【ルンバi3】
次に紹介する「ルンバi3」は、クリーンベース付きのモデルです。
実際に走らせてみると、しっかり掃除してくれる掃除力の高さに納得です。
ソファーの下やテレビラックの下にも入り込んだ後にも、引っかかることも
ありませんでした。
スマホアプリからの、掃除の実行やスケジュール設定もできます。
面倒なゴミ捨ても自動化できるクリーンスペース付きのモデル。
掃除の手間がはぶけて、家事の時間がより一層短縮できます。
|
ロボット掃除機は、使ってみないと自分の家の掃除にあっているのかわからない
というところがあります。
こんな場合は、リースして使った後で購入を検討するのがベストかもしれません。
このルーロは、見た目もかわいくて、掃除力もいいようです。
段差を超えるのはできませんが、一部屋ずつ掃除してもらえれば、他の部屋もで
きるので問題ないようです。
|
|
売り上げランキング1位のロボット掃除機です。
コスパ最高です。
|
|
【楽天】牡蠣お取り寄せ。もうすぐ牡蠣の季節です。
【楽天】キウイは体にいいよね。
【楽天】ハンドクリームでスキンケア
【楽天】ほたて産地直送
【楽天】野菜詰め合わせ
セフィーちゃん
ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。