【楽天・Amazon】THANKO 超高速弁当箱

目安時間 3分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

生活を便利にする家電はどんなものがあるの?

まだ知られていない便利なものって、まだまだあるんです。

一般的にみて、便利なものってどんなものなのでしょうか?

 

  • 時間短縮できるもの
  • お料理が美味しくなるもの
  • 片付けが楽で収納にスペースのかからないもの

【職場に持っていってご飯が炊けて、炊きたてご飯がお昼に

食べられるそんなお弁当箱があったらどうする?】

 

THANKO 超高速お弁当箱

 

 

 

 

このお弁当箱は4つの行程でご飯が炊けます。

 

ご飯の炊き方
  1. 研いだお米か無洗米を弁当箱に入れる。
  2. 水を規定量いれる。
  3. スイッチを入れる。
  4. 14分待てば炊けます。

このお弁当箱は、そのまま洗えます。

そして食器と一緒にコンパクトに収納できます。

1合炊きなので、夫婦2人でお茶碗1杯ずつ食べることもできます。

 

まとめ

ご飯を美味しく食べるって、本当に幸せですよね。

これがあって、また明日も頑張ろうって思えます。

 

どんな辛いことがあっても、美味しいご飯を食べると、笑顔になって

胃袋も落ち着くことができるんですよね。

 

やっぱり、この超高速お弁当箱いいわぁ。

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
アーカイブ
最近の投稿
プロフィール

セフィーちゃん

セフィーちゃん

ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。