【楽天】ふるさと納税で牛肉食べちゃおう!

目安時間 6分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング
ふるさと納税

ふるさと納税今年はどうする?

楽天アフィリエイトをしてますセフィーです。

 

みなさんは、ふるさと納税やっていますか?

 

ふるさと納税とは、本来は住んでいる自治体に

納めるはずの税金を、任意の自治体に寄付する

ことで、住民税や所得税が控除される仕組みで

す。

控除を受けられる上限は納税額によっても違い

ますが、控除される金額は寄付金から2000円

を引いた金額と決められています。

 

 

うちは、

  • ハンバーグ
  • カニ
  • ステーキ

など、食べ物専門です。

 

去年のカニは美味しかったぁ。

 

牛肉のステーキを食べた時は、脂が多くてその日の夜中に

吐き気がしてきて、ちょっときつかったです。

セフィーのようにおばさんは、脂の多いお肉は胃の調子が

ちょっと辛かったです。

 

ハンバーグは美味しかったです。

 

今回は、高山に旅行に行った時食べて美味しかった

 

飛騨牛

 

これをアフィリしてみようと思います。

 

 

 

ブランド牛ランキングトップ8!

  • 第1位 但馬牛 / 兵庫県
  • 第2位 飛騨牛 / 岐阜県
  • 第3位 山形牛 / 山形県
  • 第4位 仙台牛 / 宮城県
  • 第5位 宮崎牛 / 宮崎県
  • 第6位 佐賀牛 / 佐賀県
  • 第7位 石垣牛 / 沖縄県
  • 第8位 松坂牛 / 三重県

愛知県民のセフィーは、飛騨牛と松阪牛をえこひいき

してしまいます。

というか、高級な牛肉をいただくチャンスが少ないの

かもしれません。

 

数年前に山形県に行った時、牛タンや山形牛をいただ

いたら、美味しかったぁ。

 

第1位は、兵庫県の但馬牛なんですね。

但馬牛について何も語れないのは、ホントにすみま

せんと言うしかないです。

 

但馬牛が神戸牛になり、松阪牛、田村牛となったよ

うです。

 

 

牛肉レシピ

なすと牛薄切り肉の甘辛炒め

 

なすを焼くときに料理酒をふりかけるとしんなりして

炒めやすくなり、油をたくさん使う必要がなくなりま

す。牛肉となすの甘辛炒めで、柔らかくなった牛肉を

楽しんでください。

 

 

ここをクリック

ふるさと納税/牛肉/ランキング【楽天】

 

牛丼

 

玉ねぎを煮た鍋にほぐしながら加えたら、さっと煮て

火を止め、煮汁につけたまま蓋をして15分。

味をしみこませることで、お肉が驚くほど柔らかくな

ります。

 

牛肉とごぼうの甘辛煮

 

太めにささがいきにしたごぼう、まいたけ、長ネギと

牛薄切り肉を炒めて、しょうゆ、酒、砂糖、みりんで

煮詰めるように炒めます。

最後に薬味ねぎをたっぷりかけることで、こってりし

がちな甘味味もすっきりしています。

ごぼうときのこで食物繊維がたっぷりとれます。

 

 

まとめ

 

もうすぐ退陣される菅総理が総理になる前に、システムを

作った

 

 

ふるさと納税制度

 

【楽天】ふるさと納税ランキング/おすすめ
 

 

菅総理が提案された法案らしい。

 

菅さんは、たくさんの功績があると聞いています。

 

ふるさと納税は、大変人気でこれはこれからもずっと

続くと言われています。

 

納税者にとって、いろんな地方の特産品を味わうことが出来

みんなから喜ばれています。

 

 

 

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

アーカイブ
最近の投稿
プロフィール

セフィーちゃん

セフィーちゃん

ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。