楽天アフィリエイトのセフィーです。
東北の震災から10年が経ちました。
高さ40mの津波が宮城・岩手の海岸を襲い、東北地方を中心に12都道府県で
18,425人の死者・行方不明者を出しました。
これは、明治以降の日本の地震被害としては、関東大震災に次ぐ2番目の規模の
震災となりました。
40mの津波ってどんななんでしょう?
|
|
|
南三陸町にある「ホテル観洋語り部ツアー」に参加してきました。
ホテル観洋に宿泊していない人でも語り部ツアーに参加できます。
マグニチュードは9.0
津波の高さは40m
ホテル観洋の職員が、バスに乗って南三陸町の町に学校や病院いろんな
施設や家がいっぱいあったのに、すべてが津波で流されてしまった現実を
リアルに説明してくれました。
南三陸にあった4階建ての「吉野会館」
震災があった日、この会館ではお年寄りのカラオケパーティーが行われて
いました。
地震があった直後、お年寄りは4階の会館にとどまるように言われたも、どう
してもと自宅に歩いて帰ろうとして歩いていった人もいたらしい。
その人たちの命は、きっとなかったでしょうね。
この吉野会館には、隣に3階建ての病院があったらしい。
津波は4階まできたので、3階建ての病院の患者さんたちは、みんな津波に
さらわれてしまったらしいです。
ここは、吉野会館の中です。
震災の恐ろしさを伝えるために、このまま建物は残してあります。
南三陸の小学校の子は、高台に逃げたので、子供たちは無事でした。
南三陸よりもっと高台の小学校の人で津波に流されてしまった子供たちも
いるようです。
やっぱり、土地の人にお話を聞くのが1番です。
【楽天】牡蠣お取り寄せ。もうすぐ牡蠣の季節です。
【楽天】キウイは体にいいよね。
【楽天】ハンドクリームでスキンケア
【楽天】ほたて産地直送
【楽天】野菜詰め合わせ
セフィーちゃん
ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。