楽天アフィリエイトのセフィーです。
[山善] ホットプレート 1300W (着脱式フッ素加工プレート) ブラック YHB-130(B)
の紹介です。
選んだ理由は、何よりコスパがいいと思ったからです。
自宅のテーブルにちょうどよい大きさで重宝しています。
最初はあまり気にせず、amazonで価格の安い順にヒットしたものを漠然と上からながめていたのですが、
この商品のところで、低評価の割合が他にくらべて低く、また低評価をつけた人の理由がわりと特殊事情に
よるものと判断できたので、購入することにしました。
特に我が家では利用がおもに2人なので、大きさとしてもちょうどよいと判断しました。
第1優先を値段、第2優先を大きさと形で決めました。
どうしても値段重視にすると、ヒットするのが山善さんばかりで、四角い形と今回の丸い形とで比較し、
テーブル上に置いた時のバランスを考え、丸い形の方を選択しました。
実はその前にも1回購入し、ヘビーユーズで一冬越せずに、2回目を今年の2月に購入しました。
本当はもっと高価なものを購入するともっと長く使えるのかもしれませんが、値段からみて、使い倒すくらい
でいいかと割り切る気持ちで、おそらく次(今度の12月頃)も同じものか類似のものを山善さんから選ぶつもりでいます。
|
良かった点は、取り扱い説明書上ではまったく推奨されていなかったのですが、まるまる水洗いができることです。
さすがにコンセント部分は濡れたままで再利用しないようには気をつけましたが、それ以外は使用する都度丸洗いで、
相当回数を快適に使用できました。
いまいちだったところは、コンセントの接続方法に難があったかもしれないのですが、コンセント部分がかなりの
温度になるので、やけどに気をつけた方がいい点です。
もっと高価なものであれば、電源ケーブルも丈夫で安心できる(温度があがりにくい)材質のものを使用しているの
かもしれませんが、今回買った製品に添付されている電源ケーブルは、かなり温度があがります。
冬(12月から2月までの3か月として)はほぼ毎日何らかの料理をこのホットプレートで使用するとして、1日あたり
のコストで考えると30円程度で好きなものをつくれるし、すぐ壊れてもそんなにショックをうけない値段かと思い、
自分と同じような家計のお宅にはおすすめです。
また、簡単な料理をするにあたり、やはりガスコンロだと火事がこわいので、その心配がないのが一番です。
そのため、我が家では子供に何かを作らせる時にも、このホットプレートを使っています。ていると思っています。
【楽天】牡蠣お取り寄せ。もうすぐ牡蠣の季節です。
【楽天】キウイは体にいいよね。
【楽天】ハンドクリームでスキンケア
【楽天】ほたて産地直送
【楽天】野菜詰め合わせ
セフィーちゃん
ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。