【2021年】東北旅行 震災10年記念 おススメ

目安時間 5分
  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

東北のおススメ宿

楽天アフィリエイトのセフィーです。

 

今年は東北の悲惨な震災から10年が過ぎました。

日本人として、東北の人たちがどんな大変な体験をしてきたか、

そして復興と言われてきた10年たった今でも、まだまだ復興という

ところまでは至っていない現実を、実際に見てくることをおすすめ
します。

 

 

宮城県 南三陸 ホテル観洋 語り部ツアー

 

 

宮城県の南三陸にある【ホテル観洋】宿泊してぜひ【語り部ツアー】

に参加されることをおススメします。

 

南三陸の町全体にあたる何百世帯の家が、津波によって一瞬に飲み込まれ

たくさんの尊い命が奪われてしまった体験を、ホテルの職員の語り部が

語ってくれます。

4階まで海水が襲ってきた津波は、3階以下にいた人々を飲み込みました。

その後高台に、仮設住宅で住んでいて、新しく家を建てるために用意され

た土地に実際に新築できた人たちは、お金持ちだけです。

 

料金は500円

 

絶対に行く価値ありです。

南三陸ホテル観洋語り部ツアー

 

 

気仙沼観光

「おかえりモネ」でブームになった気仙沼

 

感動のスポットや、美味しい海産物のお店などいっぱいです。

 

 

気仙沼に冬を告げる幻想的な景色「気嵐」知っていますか?

 

水温と外気温に大きな差が生じることで、海面から湯気のような

水蒸気が舞い上がる現象を「気嵐」と言います。

秋の終わりから冬にかけてみられる光景です。

 

海の町気仙沼スタンプラリー

<チェックポイント>

  • みしおね横丁
  • 気仙沼港
  • ぎょっとエフエム
  • 立ち恵比寿像
  • 武山米店
  • 田中浜
  • 大島ウェルカムターミナル
  • 大嶋神社
  • 海の市
  • 南気仙沼駅
  • 道の駅大谷海岸
  • さかなの駅

どこかに立ち寄ってみるといいよ。

 

↓↓↓お客さんんの評価の高い宿

 

 

【公式】気仙沼の観光情報サイト

 

 

 

感動の奇跡の一本松 岩手県陸前高田

2011年3月11日の14時46分に発生した東北地方太平洋沖地震は、

津波の第1波は、松原付近に15時23分~24分後に到達し、最大

17メートルの高さをもって7万本の松原の木はすべて倒された。

 

1本松は10メートル程度の高さまで波をかぶったが、倒れずに

1本だけ残った。

 

【奇跡の1本松】は、長い間海水にさらされていたため、塩分

濃度の高い水を含んでいて、数か月で壊死してしまった。

 

現在はモニュメント奇跡の1本松として、世の中の人に希望と

感動を与えることとなった。

 

 

 

東北旅行まとめ

東北旅行は、奇跡の1本松にたどりついたときは、

もう涙が止まらなかった。

 

生きていくことは楽ではない。

 

でもあらゆる手段を考えて、思考錯誤しながら生きていく、それが

人間のテーマなのかもしれない。

 

努力したから幸せになれるかといえば、そうでもない。

 

ご家族を失った方のご苦労や、家を失ってしまった方たちの生活も

計り知れないものがあるけれど、それを少しでも現地を訪れること

のできるセフィーは、行ってよかったと思って帰ってきました。

 

旅っていいよね。

 

またいこう。

 

セフィー

  • twitterへのtweet
  • はてなブックマーク
  • 人気ブログランキング

この記事に関連する記事一覧

アーカイブ
最近の投稿
プロフィール

セフィーちゃん

セフィーちゃん

ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。