楽天アフィリエイトのセフィーです。
福井県若狭町は、もっとすごく寒いのかと思って、ヒートテックの
下着ともう1枚を重ね着していったけど、それほど寒くもなくちょっと
暑いくらいでした。
2日目の朝は、三方五湖のクルージングをしながらの朝食を予約して
おいたのに、なぜか欠航。
ホテルの前からの朝食付きのクルージングがダメなら、港から出る
クルージングもたずねてみたけど、それも欠航でした。
瓜割の滝って、見どころがあるのかと思えば、それほどでもなかった。
瓜割の滝を見に来てる人は、私達以外にもう2人だけでした。
でも、駐車場はいっぱい。
なんで・・・
ここには美味しい湧き水があるようで、ひっきりなしにお水を汲みに
来てる人でいっぱいでした。
私もペットボトルもってこればよかった。
|
気比神社は、日本3大鳥居のひとつですって。
【日本3大鳥居】
神社には、独特の何とも言えない厳かな空気感がある。
ここに生えている木や草までに神々が宿っているのが、わかります。
この大鳥居は、元は国宝だったらしい。
きっと1度壊れてしまったに違いない。
再建された大鳥居は、立派だった。
敦賀の気比神社のすぐそばに【日本海さかな街】がある。
10年前、ここに来た時は茹でたてのカニがあったりして、盛況だった。
人はぱらぱらいるけど、売り手が多くてお店も流行ってるところは少ない
ように感じました。
いただいたのは、
【サーモン甘エビホタテ丼】美味しかったよぉ
もっと見映えのいい高級な海鮮丼もあったけど、私にはこれくらいが
ちょうどいい。
1350円だったかな。
新鮮で身が柔らかくて美味しかった。
敦賀に行って、また宿泊した三方五湖まで戻った。
【三方五湖レインボーライン】
若狭と美浜を結ぶ、三方五湖や若狭湾が一望できる有料道路に来た。
ここの高台は、雲の中にはいることが出来るらしいけど、私の行った時は
雲海ではかった。
ロープウエイに乗って頂上に行けば、三方五湖や若狭湾と紅葉とのコラボが
見えるはずだった。
私は、今朝から腰が痛くなってしまって、車から降りれなかった。
旅行って、いいよ。
気持ちをリセットできる。
日常の生活
いろいろふりかえってみるといいとは思うけど、
旅に出れば、ふりかえらなくても精神をリセット自然にできてる。
私は、たくさん働いて旅人になりたい。
【楽天】牡蠣お取り寄せ。もうすぐ牡蠣の季節です。
【楽天】キウイは体にいいよね。
【楽天】ハンドクリームでスキンケア
【楽天】ほたて産地直送
【楽天】野菜詰め合わせ
セフィーちゃん
ITスキルゼロのセフィーちゃんが、すき間時間を使って楽天アフィリエイトに挑戦していくスキルアップ成長記録をブログで配信しています。